top of page

七五三撮影


七五三は3歳になる男の子女の子

5歳になる男の子7歳になる女の子が行なう

その年齢まで無事成長したことを祝い、

これからの成長を祈る人生の通過儀礼です。


3歳ではベストのようなお被布を男女問わず着用します☺︎

お被布は3歳さんの特権です〜

ナチュラルな雰囲気でベレー帽をかぶるのも可愛いです♡





5歳は男の子で袴着、羽織に袴姿で懐剣や扇子も身に付けます。

2歳差兄弟で一緒に撮影するのもいいですね☺︎




7歳は女の子で、帯を結んで華やかに

こう見比べると7歳さんはかなり大人っぽく見えますね




よくご質問いただくのは、


『数え年でやるのか?満年齢でやるのか?』


どちらでも特に問題はございません。

お誕生日に合わせてやご家庭の都合に合わせてや

皆様それぞれ思い思いの時期に撮影をされます。


ロケーション撮影をご希望の場合は

3月〜6月を個人的におすすめさせてもらいたいです☺︎

桜〜新緑シーズンは着物でも過ごしやすいのと

何より11月の神社は混み合うので......

もちろん紅葉時期なので素敵なんですが.....!

七五三シーズンはのぼりがあったりするんですが

それもこの時期はのいてたりするので........🥺


HIETSTYLEはスタジオがあるため通年撮影が可能です

お天気も関係なく撮影できて

セットを組んだりして撮影もできるので

七五三ではスタジオ撮影が1番人気のプランです。


ダンボール工作が得意な子が作った被り物

ぬいぐるみやレゴなどをご持参されたり。


お好きな雰囲気をお伝えいただけたら

アートディレクターがセットを作成させていただいてます。


3歳さんは神社でロケ撮影をして

5歳7歳さんは、すでにモデルのようなのでスタジオで撮影

なんてパターンもおすすめです。


七五三の撮影を先にして11月にお参りに行くのも良し、

お参りとスタジオ撮影を同日にするのも良し、

お参りしてそのままロケーション撮影するのも良し、

お参りだけするのも良し。


ご家族様によって様々な形で

七五三を迎えられる喜びを共有してお祝いされるのが

お子様にとって一番かと思います。


悩まれている方や撮影したいな、興味があるな。と思われたとき

HIETSTYLEが選択肢の中にあると嬉しいです☺︎



HIETSTYLE



  • Instagram

@HIETSTYLE

bottom of page